リクエストを送信

お問い合わせ者様の企業名・団体名をご記入ください。

日中にご連絡可能なお電話番号をご記入ください。

お問い合わせ者様の所属されている企業とご契約企業様が異なる場合は、ご契約企業様の企業名・団体名をご記入ください

お問い合わせの内容を簡潔にご記入ください。

お問い合わせ内容をできるだけ詳細にご記入ください。

故障した状態で、テレキューブが利用できるか、できないかをご選択ください。

故障が発生した日(あるいは故障を確認した日)をカレンダーからご選択ください。

修理が必要なテレキューブの台数を、正数でご記入ください。

この入力欄には、修理の対応可能時間帯をご記入ください。修理の修理にあたっては機械音などが出る場合がございます。 (記入例)月~木10:00~17:00、土12:00~17:00  ※修理の前に、お見積り作成のため、故障の状態確認にお伺いする場合があります。状態確認の日時は別途ご調整とさせていただきたく存じます。

テレキューブのサイズ(何名入室可能か)をご選択ください。

サブスクリプションのご契約の場合は、テレキューブ内の左上に管理番号を印字したシールを貼付しています。シールに印字された管理番号を記入ください。

デスクの裏に貼り付けられているシールのロットNoをご入力ください。シールが貼られていない場合には、シールなしとご入力ください。

修理が必要なテレキューブの設置住所をご記入ください。修理が必要なテレキューブの設置フロアが異なる場合は、お手数ですが修理依頼をフロアごとに投稿いただきたく存じます。

修理を進めるにあたり重要な情報となります。テレキューブの外観全体がわかる写真を添付し、チェックボックスにチェックを入れてください。

修理が必要な個所の状態(故障箇所、部材)がわかるような写真を添付フィールドに添付し、チェックボックスにチェックを入れてください。

ファイルを追加またはここにファイルをドロップ